優待株が10年分値上がりしたら売却するルールについて
先日記事にしましたが、優待狙いで買ったソフトバンク株が上がっています。
参考記事 優待で買ったソフトバンクが上がっています!さて、どうする?
現在は、横ばい状態ですが、少しだけ上がって、98万5700円となっています。
そして、売却しようか悩むので、優待株が値上がりした時にどうするか?というルールを作りました。
優待10年分の値上がりをしたら基本、売却するというものです。
10年先の事なんてわからないので程よい選択ラインだと思っています。
そして、10年分値上がりしたら、また下がってくるとも思うので、下がってから買いなおしたら良いとも考えます。
そんなルールを作ったのですが、意外な事実を発見してしまいました。
自分でもびっくりな意外な事実です。
実は10年分値上がりしたら売却するというのを、僕はすでに実践していたのです!!
記事にもしていました。8万円の利益確定。優待狙いだったSFPホールディングを売却。
僕が忘れっぽいだけかも知れませんが、記事にしていて良かったです。
ブログは備忘録として役立ちますし、さらにはアウトプットするので経験の積み上げにも役立ちますね。
詳細は上記記事を読んでもらいたいのですが、
年8000円の優待をもらえる銘柄を、その10倍の80000円の利益が出るので売却していました。
何かの本かブログで読んでそれを参考にさせてもらったのですが、その前に自分でも実践していたなんてびっくりです。
まぁ、今まで何となく売買をしていましたが、これからは、この 「 優待10倍売却ルール 」 を基本にします。
どうしても目先に利益などに目が眩み判断基準がむちゃくちゃになるので、
冷静な時にルールを作ってそれを守る方が堅実な売買が出来ると思っています。
ちなみに、売却したSFPホールディングですが、現在株価は18万円ぐらいです。
また買いなおそうか?と考えています。
インデックスファンドの積立だけでなく、優待株とその売買にも少し力を入れだした、れくいのでした。
記事に興味を持ってもらえたら以下をはてなブックマークのバナーをクリックして頂けるとありがたいです。

はてなブックマークが何かを知りたい方はリンク先を見て下さい。 →はてなブックマーク
★日本ブログ村 投資信託カテゴリーなど★
多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を
買わない僕の重要な情報源です(笑) 資産運用とマネーもオススメです。
クリックが僕の応援にもなります。他のブログはとても参考になりますし、ぜひとも見に行って下さいね。

★ヤフートラベル★
出張費が格安になるので良く利用します。もちろん普通の旅行もありますし、豪華な旅上撰まであります
旅行は大切で充実した生活には必要な出費と思います。内容落とさず予算を抑えたら支出削減に効果絶大ですよ


参考記事 優待で買ったソフトバンクが上がっています!さて、どうする?
現在は、横ばい状態ですが、少しだけ上がって、98万5700円となっています。
そして、売却しようか悩むので、優待株が値上がりした時にどうするか?というルールを作りました。
優待10年分の値上がりをしたら基本、売却するというものです。
10年先の事なんてわからないので程よい選択ラインだと思っています。
そして、10年分値上がりしたら、また下がってくるとも思うので、下がってから買いなおしたら良いとも考えます。
そんなルールを作ったのですが、意外な事実を発見してしまいました。
自分でもびっくりな意外な事実です。
実は10年分値上がりしたら売却するというのを、僕はすでに実践していたのです!!
記事にもしていました。8万円の利益確定。優待狙いだったSFPホールディングを売却。
僕が忘れっぽいだけかも知れませんが、記事にしていて良かったです。
ブログは備忘録として役立ちますし、さらにはアウトプットするので経験の積み上げにも役立ちますね。
詳細は上記記事を読んでもらいたいのですが、
年8000円の優待をもらえる銘柄を、その10倍の80000円の利益が出るので売却していました。
何かの本かブログで読んでそれを参考にさせてもらったのですが、その前に自分でも実践していたなんてびっくりです。
まぁ、今まで何となく売買をしていましたが、これからは、この 「 優待10倍売却ルール 」 を基本にします。
どうしても目先に利益などに目が眩み判断基準がむちゃくちゃになるので、
冷静な時にルールを作ってそれを守る方が堅実な売買が出来ると思っています。
ちなみに、売却したSFPホールディングですが、現在株価は18万円ぐらいです。
また買いなおそうか?と考えています。
インデックスファンドの積立だけでなく、優待株とその売買にも少し力を入れだした、れくいのでした。
記事に興味を持ってもらえたら以下をはてなブックマークのバナーをクリックして頂けるとありがたいです。

はてなブックマークが何かを知りたい方はリンク先を見て下さい。 →はてなブックマーク
★日本ブログ村 投資信託カテゴリーなど★
多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を
買わない僕の重要な情報源です(笑) 資産運用とマネーもオススメです。
クリックが僕の応援にもなります。他のブログはとても参考になりますし、ぜひとも見に行って下さいね。



★ヤフートラベル★
出張費が格安になるので良く利用します。もちろん普通の旅行もありますし、豪華な旅上撰まであります
旅行は大切で充実した生活には必要な出費と思います。内容落とさず予算を抑えたら支出削減に効果絶大ですよ

