fc2ブログ

優待内容変更の三光MF、ストップ安。そして売れず・・・。

三光マーケティングフーズの優待内容が変更されて、ストップ安になっています・・・。

僕と母親で2単元ずつ持っているので、年24000円分の食事券が貰えるので重宝していた優待銘柄です。

参考記事 12000円分の株主優待が届きました 三光マーケティングフーズ

8月10日に
三光マーケティングフーズのホームページに掲載されていました。

偶然、変更を見つける事ができたので、僕なりに素早く動き12日には成行で売却の注文を出しました。

               


けれども売りが成立しませんでした。三光MFだけで6万円のマイナスとなりました・・・。

それだけマイナスを産んだ優待の変更です。
業績悪化や配当減配、社長交代なども原因みたいですが、僕は優待変更が大きいと思っています。

今まで、優待券が届いていたので、無料で利用できたのが、割引券に変更になりました。
最高ランクだと50%の割引だから、よく行く人にはよりお得になったと思います。

でも、僕はそこまでいかないので、行くときには無料というのが良かった訳です。
おそらくそういう人がほとんどで、現在の株価はストップ安で828円となっています。

ところでストップ安のルールというのがあって、
700円以上~1000円未満の株なので150円となっています。

という事は明日のストップ安は678円となります。
うーん。そこで売れたとしても、合計12万円のマイナスになります。
きついですね・・・。今までの優待が帳消しかも・・・。
それを抜きにしても、昨日再度記事にしたソフトバンクの値上がりが帳消しですね。

成行の注文を取り消そうかな。でも、もっと下がるかも知れないし。
ほんとどこまで下がるのか・・・。優待銘柄の恐ろしさですね。
けど、皆さんきちんと情報を得ていて売却注文をしていて凄いです。

しかしストップ安のルールを今回、知りました。明日のストップ安が分るなど勉強になります。
こういった経験をアウトプットしながら、今後に活かしていきたいと思います。

記事に興味を持ってもらえたら以下をはてなブックマークのバナーをクリックして頂けるとありがたいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマークが何かを知りたい方はリンク先を見て下さい。 →はてなブックマーク 

★日本ブログ村 投資信託カテゴリーなど★
 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を
買わない僕の重要な情報源です(笑) 資産運用とマネーもオススメです。
 クリックが僕の応援にもなります。他のブログはとても参考になりますし、ぜひとも見に行って下さいね。
          にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ          にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ         にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


★ヤフートラベル★
 出張費が格安になるので良く利用します。もちろん普通の旅行もありますし、豪華な旅上撰まであります
 旅行は大切で充実した生活には必要な出費と思います。内容落とさず予算を抑えたら支出削減に効果絶大ですよ

  
関連記事

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

れくいの

Author:れくいの
 福祉専門職をしている男性です。残念ながら収入は少ないです。
 35歳(2010年5月)の時に 「福祉専門職を続けたいし、それなりの収入も得たい。」と考え、資産運用を始めました。
 42歳(2017年5月)からセミリタイヤ生活を目指しています。ワーカホリックなので、セミリタイヤしてけれども専門性を発揮してワークライフバランスを保とうと考えています。
 このブログで、低所得でも頑張っている人に夢や希望を持ってもらいたいと思っています。その為には、僕が資産運用を成功させないといけませんよね。やさしく見守ってもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。
※投資は自己責任でお願いします。

ブログ村 新着記事など
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングなど
人気ブログランキングへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
ネットショッピングはここ
訪問者数
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
スポンサー
                     
月別アーカイブ