fc2ブログ

タブレットの格安SIMをどこにする?GWは検討に最適です

昨日、記事にした僕にとっての
iPadmini4の後継機であるメディアパッドm5の通信をどこの格安SIMにするか?の話です。

ソフトバンクのiPadで使っているSIMがそのままメディアパッドm5で使えたら良かったのですがそうはいかなったです。
実際、SIMも刺したけど、無理した(笑)、ソフトバンクという表記まではでたんですけどね・・・。

参考記事 新型のiPadminiではなく僕が選んだ8インチタブレットは

GWだから色々調べれる時間があって嬉しいですね。

結論からいうと、機種代の割引がなければ、
特にタブレットでは格安SIMで十分だと思います。

僕はソフトバンクのiPadのデータシェアプランで2400円ぐらいです。
割引が効きiPadmini4の機種代の2000円を含んでこの値段なので実質通信料金400円で安いです。

けど、違約金を払わなくて良いこのタイミングiPadは解約して、格安SIMを契約する予定です。
持ち歩くのはメディアパッドなので、通信費が月400円であっても無駄なお金と判断しました。
もし使うにしても、家にも職場にもWi-Fiがあるし、
いざとなればテザリングが使えるので、たった400円でも無駄な出費です。

という訳で、契約を検討している格安SIM業者です。

               

あくまで、通話・音声なしでの僕が検討していてお勧めと思う格安SIM業者です。
でも、通話付き、格安スマホに乗り換えを検討している方にも参考になると思います。

●ビッグローブ 速度も3ギガの料金も平均をクリア。音声SIMも半年は400円で使えます!



●DTI SIM 速度は遅めですが6か月無料なので初めての格安SIMのお試しに向いています



●DMMモバイル 業界最安値水準で、DMMポイントももらえます。
DMMモバイルHP

●エキサイトモバイル 使った分だけの請求で金額をおさえられ、SIM3枚プランもあります



と上記4社で検討しています。

けど、業者によっては格安SIMだと本当に安くなりますね。
少し驚いています。

今回、通話なしのデータプラン中心に調べていて、
まずはそれで契約しますが、ストップしていた携帯自体の契約も見直そうかな??
でも、メアドとかが変わるのが嫌なんですよね。

とにかく時間のあるGW中に上記のどこかで契約してする予定です。
GWの有効活用の一つのやり方だと思っています。この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

記事に興味を持ってもらえたら以下をはてなブックマークのバナーをクリックして頂けるとありがたいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマークが何かを知りたい方はリンク先を見て下さい。 →はてなブックマーク 

★日本ブログ村 投資信託カテゴリーなど★
 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を
買わない僕の重要な情報源です(笑) 資産運用とマネーもオススメです。
 クリックが僕の応援にもなります。他のブログはとても参考になりますし、ぜひとも見に行って下さいね。
          にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ         にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
関連記事

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

れくいの

Author:れくいの
 福祉専門職をしている男性です。残念ながら収入は少ないです。
 35歳(2010年5月)の時に 「福祉専門職を続けたいし、それなりの収入も得たい。」と考え、資産運用を始めました。
 42歳(2017年5月)からセミリタイヤ生活を目指しています。ワーカホリックなので、セミリタイヤしてけれども専門性を発揮してワークライフバランスを保とうと考えています。
 このブログで、低所得でも頑張っている人に夢や希望を持ってもらいたいと思っています。その為には、僕が資産運用を成功させないといけませんよね。やさしく見守ってもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。
※投資は自己責任でお願いします。

ブログ村 新着記事など
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングなど
人気ブログランキングへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
ネットショッピングはここ
訪問者数
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
スポンサー
                     
月別アーカイブ